![]() |
BP X9140S GL5 75W140 1L×3 定価:?円 |
MTオイルを交換しなくちゃいけない!と思いつつも延びに延びていたオイル交換をとうとう実施しました。全然知識も無いのに適当に選んで適当に入れてみましたけど、これがいけませんでしたね。今までけっして入りやすい訳では無い2速でしたけど、それでもそれなりには入っていました。けど、このオイルを入れてからは全くといっても良いほど2速に入りません。といってもオイルが暖まれば今まで道理に入ってくれるのですけど、オイルが冷えているときは本当に絶望的です。たいてい、普段はギアの変更の際にあまり力を入れないでやりますよね?そういう感じで2速に入れようとするとだいたい2秒かかります。2速に入れようとしてそこで2秒止まるのです!失速しちゃいますよ。時には3秒掛かるときもあります。この時はさすがに失速しちゃいました。ということで、他の車ではどうかわかりませんけどスカイラインには全く持っておすすめしません。☆0個です!! | |
![]() |
RAZO RT22 アクセルペダル お値段:3200円(定価) |
前前からちょっと考えていたのですが、何となく購入を見送っていた商品です。やつたのかってな想像で、もっと高い物だと勘違いしていて、なかなか購入にいたらなかったのです。で、なぜこれにしたかというとまず、見た目!これなら、元々あるアクセルペダルのゴムの部分が全て隠れるので、非常にすっきりしていていいです。ちょっと、大きな穴があいているやつも考えたのですが、ゴムが思いっきり見えてしまうので、却下しました。で、装着ですが、20分もあれば終わります。貼り付けタイプではないので、少々時間がかかりますが、とても簡単です。
装着してみての感想ですが、とてもGOODです。まず、踏んだ感じがとてもいいです。なんというか、微妙にペダルの操作感が軽くなったような気がします。ちょっとばっかり重くなったからでしょうか?理由はよくわかりません。そして、とてもじゃ出来ないですが、ヒール&トゥが出来そうな感じです。ペダルの下の方の高さを最大で16mmくらい高くできるからです。現在は、10mmくらい高くしてあるのですが、とてもGOOD。はっきりいって、大満足です。あとは、自分の腕を磨くのみ!! |
|
![]() |
RAZO RT23 B&Kべダル お値段:3800?円(定価) |
見てわかるとおり、上のアクセルペダルとセットです。アクセルペダルと違い、取り付けに少々手間取りましたが、それでも取り付けに関しては簡単です。また、アクセルペダルと同じに元々のペダルのゴムが見えないので、見た目もGOODです。あとは、上のアクセルペダルと同じような感じです。 | |
![]() |
NISMO ソリッドシフト お値段:16000円(定価) |
使ってみた感じとしては、はっきりいってよくわからないです。だって、納車のときに一緒につけてもらってしまったので・・・。(^^ゞ でも、結構、『カコッ!』っとなって、いい感じかもしれない。しか〜し、16000円もするくせに10%くらいのショートストローク化とか・・・。どうせなら、30%くらいのショートストローク化にして欲しかった。 |