2005年ももうすぐ終了します
今年もいろいろありました
そんな2005年も終了し明日からは2006年です
平成18年・・・だよね?w
ということで今年1年間いろいろとありがとうございました
来年もまたよろしくお願いします
ちなみに、紅白もレコ大もそれほど興味なく、新年の番組もそれほど興味ないのでレースシムやぶつ森、昨日買ったばかりの「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」などをプレイして過ごす年明けとなりそうです
例年だとFFで過ごしていたけど今年はどうしようかな
では!
【RaceSim】GTL Donington Park GP:Aki鯖
えー、2日間、マルチへの参加が出来ませんでした
そして本日29日はマルチでは初のドニです、といってもGTRでちょっと走ったのと、GTLでも最初の頃に少し走りました
ハイ、苦手も苦手、スーパー苦手のコースです
もう、このグリーンゾーンが多いコースを見るだけで拒否反応を起こしそうですw
さてさて、そんなドニですが久しぶりにGTC65というか、GTC65は初でした
今まであったのはTC65
どうにか遅いながらもなぜかエリートのOboさんには予選で勝てた
そして、決勝
おいらは26番グリッドからのスタートなり
なんだか最近はスタートダッシュが上手になったらしくて勢いよく出過ぎて前の車に突っ込みそうになりますw
【RaceSim】rFactor購入
GTL・GTR・GPLなどのレースシムのお仲間、rFactorを購入しました
前々から気になっていて購入しようかと思っていたのですが、何処にも売っていない!と思っていたらDL販売のみだったのね・・・orz
rFactor公式サイトでポチッとな!
早速インストしてゲームを!と思ったけどGTLとかGTRが忙しくて全然プレイできず・・・
このrFactor、日本では未だ盛り上がりに欠けるけど、GTLとかGTRと開発元が同じなので挙動類がほぼ同じなのですよ
そしてrFactorの特徴的なところがそのままだと全然車種が無いということですな
舞台は提供するから後はユーザーがカスタマイズしてくれというコンセプト
なのでModが沢山出ます
こちらクリスマスプレゼントで提供されたPCC2005Modです
DLはこちらから
このままでは重い場合はPCC 05 med. res Skin PackもDLして上書きして下さい
コレがやりたくて購入したような物ですよ
まだ全然走らせていないけどモデリングもバッチリですなー
そしてこちらがF3Mod
DLはこちらから
その他、コースのAddOnが沢山あるので、それを探さねば・・・
コレも期待できるぞー
今年は2年ぶりくらいにレースシムを復活したって言う事もあるけど、レースシムが豊作な年ですな
忙しすぎw
【RaceSim】GTL Monza:Aki鯖
【RaceSim】GTR McLaren Challenge V1.1
【RaceSim】GTL Anderstorp GP:Aki鯖
【RaceSim】GTR FIA GT RACING
連日行っているGTLのマルチ
GTLのレース模様は時間があれば載せて、無ければ割愛ですw
しかも、リプレイがなかなかDL出来ないのでSSも撮れないのですよ
ということでマルチは全然していないけどGTRの話題でも
ちょっと前からAddonのDBR9が出ているのですな
これがまたナマズ顔だけども格好良いのですよ
車内まで丁寧に作り込まれていて素晴らしい
思いっきり横まで振り向くと後ろ半分がないけど・・・w
Aピラーとかが思いっきり邪魔をしているのでかなり視界は狭いです
かなりきついコーナーだとTrackIRのお世話になる事がかなりあります
特性としてはかなり扱いやすいです
マラネロと同じくらいかそれ以上に使いやすい気がするので、これで当分走ってみようかな?とおもっちょります(シングルでの話)
GTLの後にGTRをやると、グラフィック類はとてもショボイけど、車はこんなに進化しているんだなぁ・・・と痛感しちゃいますw
【RaceSim】GTL Imora:Aki鯖
Akiさんのブログにおいらが沢山載っているのでトラバです
って思ったらトラバが飛ばない・・・orz
21日のマルチはImoraでした
全コースをアンロックしてから数回だけImoraを走ったのですが、このコース苦手です・・・
長丁場だし、ブレーキングポイントがなかなかつかめない、コースが長いからコーナーとかをなかなか覚えられない
意を決して挑みましたけど、プラクティスと予選は結構散々だった気がします
でもあの人には予選でどうにか勝ったw
(タイム出していたかは忘れたw)
次回からはGTC-TC76クラスに変わるそうなので不安すぎ
果たして大馬力の車を操れるのか?
さ〜て、今から何に乗るか考えておこう・・・
(パンテーラ?w)
まだリプからSSを撮っていないので詳細は後日
だけど、序盤のAkiさんとの激烈バトルは楽しかった(*´д`*)
Akiさんのブログに載ると嬉しいですね(詳細を載せるまではAkiさんのブログでw)
あの人?
あの人はファーストラップで事故に巻き込まれていて速攻抜きましたw
【Game】おいでよ どうぶつの森 12/22
ちまちまと進めているどうぶつの森です
部屋の中が雑多になっているのでいくつかの家具を処分しました
そしてやっとこさ虫の採取を始めています
とりあえずはゴッキーとダンゴムシ辺りをゲーーーット!
魚も沢山釣ってたぬきちコンビニに売却します
ついでに借金も20,000ベルほど返却
たぬきちコンビニに行くと
「22日は改装のため休業するだも」
と来たもんだ
とうとうコンビニからスーパーになるときが来たのか・・・
スーパーになるのは23日
それまでが待ち遠しいぞ!!
【Camera】D70入院の巻
全然カメラの話題を書いていないのでここでいっちょ!
D70は当初は何も不具合がなかったのだけど、2つほどリコールのような不具合があったのですな
1.バッテリーが発熱して変形するおそれがある
2.製造工程の不備でCFに勝手にCFにアクセスし動作不能になる
という2つの不具合ですな
2の方は以前から頻発していたのです
特にカメラを動かしたときにそのちょっとした揺れでCFに勝手にアクセスし動作不能というよりも電源が一度切れてしまいその際にCFへのアクセスランプが点灯するっていう感じです
何かと使う用事があったのでなかなか修理に出さなかったのだけれど、今回意を決して修理にだしやした!
Nikonだとわざわざこっちから着払いで送るとかをしなくても、クロネコが梱包材とかを全て用意して自宅まで取りに来てくれるのですよ
こりゃかなりラクチンな配慮ですな
ちなみに、カメラのオーバーホールでも同じような感じらしいです
修理完了までは2週間くらい掛かるだろうし、正月も挟むから手元に戻ってくるのは来年かなぁ・・・
D200欲しいw
けど20万は出せない(;´д⊂)