【FS】東京フォトシーナリーの威力に驚いた
Flitht Simulator2004には色々なAddOnが追加できるのだ!
機体が追加できるのはもちろん、AI機が追加できたりシーナリーと呼ばれる風景や空港とかの建築物の追加が出来たりするのだ
標準の状態では、風景はしょぼくて、やはりお米の国の製品なので日本国内の空港とか風景はしょぼしょぼ
それを拡張出来るのがシーナリー
今回のものはジャパンシーナリーの東京フォトシーナリーと言うものなり
このシーナリーを追加すると航空写真で撮った風景(シーナリー)を適用でき、本当に東京上空を飛んでいるような感じになるのだ
また羽田空港がこのシーナリーで豪華になるし、レインボーブリッヂとかもちゃんと立体的に再現されるのだ
ちなみに、おいらの自宅上空はこれに入っていない・・・
成田が入っているから入っているかと思ったらちょっと手前で途切れてるし・・・
新宿上空をセスナで飛んでいる状態
高度が低いとちょっと荒い画像になるけど、高度が上がると非常に美麗
【FS】ジャンボを操縦してみた
【FS】戦闘物多数購入
MSFS2004だと基本的には離陸して空を飛んで着陸して終了
本当、シミュレーターなのです
自宅の上空をセスナで飛んでみたり、一番近くの空港の成田空港からセスナで離陸してみたり、セスナで不時着してみたり(まだセスナもまともに操縦できないぞ!)
そんな事ばっかりしていても飽きないんだけど、やっぱり戦闘機も気になるよね
“【FS】戦闘物多数購入” の続きを読む «【FS】戦闘物多数購入»” class=”more-link”>“【FS】戦闘物多数購入” の続きを読む «【FS】戦闘物多数購入»
【FS】フライトシム始めました
BF2で普通に歩兵として地上をはいずるまわっていても面白かったおいら
スナイパーで超長距離からの攻撃、突撃兵でジープに乗り、敵陣地へ突入し、相手を轢きまくりその上銃の乱射も面白かったおいら